まさかの雨!!!☆in吹上浜海浜公園
皆様こんにちは(ノ´▽`)ノ♪
2018/8/11~8/12でキャンプに
行ってまいりました(๑❛ꆚ❛๑)...♪*゚
場所は吹上浜海浜公園☆
前回のキャンプに行く前から予約してました(๑•ω•๑)♡
その間にキャンプ用品を色々と
購入して…
さて、キャンプ用品に
いくらかけたことやら((((;゚Д゚))))笑
それはさておき、
順調にキャンプの日まで楽しみに
してたんですが!!!
まさかの2日前からうちの
末のチビが咳をしてて…
私が仕事から帰ってきたら
かなり苦しそうにしてた(ㅇㅁㅇ川
すぐ病院に連れていくと喘息と言われ、
病院で吸入を3回して(´・・`)
次の日は私は仕事を休み、
1日看病(◞‸◟ㆀ)
たくさん寝かして…
しっかり薬も飲ませて…
当日…若干ゼェゼェはいってるものの
本人は元気元気!!!
これはキャンプに
行けるっっ!!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
チェックインは14時からなので
それまでに買い物と準備を
お昼ご飯は家で済ませて、
13時頃に出発~٩(ˊᗜˋ*)و
約1時間ほどで到着...♪*゚
前回と同じくオートサイト☆
前はオートサイト35でしたが、
今回はオートサイト11!
ちなみに電源・水道つき(๑•ω•๑)♡

場所は広いっ(*′皿`艸)

ちなみに1回目のキャンプで
旦那っちがオートサイトを
ぐるっと回っていい場所悪い場所を
チェック済み(^^♪

旦那っちの判断ですが、
参考にして頂けたら…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
さて、さっそく設営です☆
なんとなぁ~く慣れてきた設営。
20分ほどで出来たかな(ノ´▽`)ノ♪

ボチボチ中の方も
整理して~(*´ω`*)
こんな感じに出来ました☆

ちらほら新しいキャンプ用品…
これから活躍していきますよ~(笑)
風車もチビちゃん興味津々(^^♪

南さつま市の天気予報では
午前中に雨となっていて、
結局午前中にも雨は降らずで
かなりのいいお天気(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
と余裕ぶっこいてたら…
後にあんな目に(◞‸◟ㆀ)
ちょこちょこ片付けが終わって、
かなり汗もかいたのでまずは
キャンプ場にある温水シャワーへ...♪*゚
ほんとは近くの温泉に行く予定
だったんだけど、温水シャワーも
初めて入ったけど意外と広かった!!!
子供たちと一緒に入るにも余裕
そして、その後はカレー作り(๑•ω•๑)♡
今回は子供達にもお手伝い
してもらいました(^^♪

次女もお手伝い(*´ω`*)↓

そして三女も(笑)↓

美味しく出来ました

子供たちが食べ終わった後は、
夫婦でお肉の方を堪能(*′皿`艸)
写メ撮らなかった(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
で、夜には子供たちが楽しみに
してた花火~(゚∀三゚三∀゚) ウホー!
3人とも楽しそうにしてたから
良かった良かった(๑•ω•๑)♡
チビーズ達も眠りに入って、
私達も22時頃に寝る準備_(-ω-`_)⌒)_
さぁ寝ましょってなった時!!!
「ポト…ポトポト」
「ザァーーーーーーー」
雨っΣ(●ꉺ▱ꉺ●)
今回はヘキサタープをして
なかったから慌てて、
ブルーシートをテントの上から
被せました!!!
めっちゃ最悪~~(இдஇ; )
とりあえずその日は諦めて寝ました…
次の日は早めにテント拭いたり、
シートを乾かしたりで…
撤収が疲れました(´・・`)
11時頃にようやく片付けが終わり、
その後は吹上浜海浜公園の
プールで思いっきり3時間
泳いで帰りましたぁ~(⊙ꇴ⊙)
まさかの予想外でしたが、
今回も楽しいキャンプになりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
読んで下さりありがとうございましたぁ(*´ω`*)
2018/8/11~8/12でキャンプに
行ってまいりました(๑❛ꆚ❛๑)...♪*゚
場所は吹上浜海浜公園☆
前回のキャンプに行く前から予約してました(๑•ω•๑)♡
その間にキャンプ用品を色々と
購入して…
さて、キャンプ用品に
いくらかけたことやら((((;゚Д゚))))笑
それはさておき、
順調にキャンプの日まで楽しみに
してたんですが!!!
まさかの2日前からうちの
末のチビが咳をしてて…
私が仕事から帰ってきたら
かなり苦しそうにしてた(ㅇㅁㅇ川
すぐ病院に連れていくと喘息と言われ、
病院で吸入を3回して(´・・`)
次の日は私は仕事を休み、
1日看病(◞‸◟ㆀ)
たくさん寝かして…
しっかり薬も飲ませて…
当日…若干ゼェゼェはいってるものの
本人は元気元気!!!
これはキャンプに
行けるっっ!!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
チェックインは14時からなので
それまでに買い物と準備を

お昼ご飯は家で済ませて、
13時頃に出発~٩(ˊᗜˋ*)و
約1時間ほどで到着...♪*゚
前回と同じくオートサイト☆
前はオートサイト35でしたが、
今回はオートサイト11!
ちなみに電源・水道つき(๑•ω•๑)♡

場所は広いっ(*′皿`艸)

ちなみに1回目のキャンプで
旦那っちがオートサイトを
ぐるっと回っていい場所悪い場所を
チェック済み(^^♪

旦那っちの判断ですが、
参考にして頂けたら…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
さて、さっそく設営です☆
なんとなぁ~く慣れてきた設営。
20分ほどで出来たかな(ノ´▽`)ノ♪

ボチボチ中の方も
整理して~(*´ω`*)
こんな感じに出来ました☆

ちらほら新しいキャンプ用品…
これから活躍していきますよ~(笑)
風車もチビちゃん興味津々(^^♪

南さつま市の天気予報では
午前中に雨となっていて、
結局午前中にも雨は降らずで
かなりのいいお天気(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
と余裕ぶっこいてたら…
後にあんな目に(◞‸◟ㆀ)
ちょこちょこ片付けが終わって、
かなり汗もかいたのでまずは
キャンプ場にある温水シャワーへ...♪*゚
ほんとは近くの温泉に行く予定
だったんだけど、温水シャワーも
初めて入ったけど意外と広かった!!!
子供たちと一緒に入るにも余裕

そして、その後はカレー作り(๑•ω•๑)♡
今回は子供達にもお手伝い
してもらいました(^^♪

次女もお手伝い(*´ω`*)↓

そして三女も(笑)↓

美味しく出来ました


子供たちが食べ終わった後は、
夫婦でお肉の方を堪能(*′皿`艸)
写メ撮らなかった(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
で、夜には子供たちが楽しみに
してた花火~(゚∀三゚三∀゚) ウホー!
3人とも楽しそうにしてたから
良かった良かった(๑•ω•๑)♡
チビーズ達も眠りに入って、
私達も22時頃に寝る準備_(-ω-`_)⌒)_
さぁ寝ましょってなった時!!!
「ポト…ポトポト」
「ザァーーーーーーー」
雨っΣ(●ꉺ▱ꉺ●)
今回はヘキサタープをして
なかったから慌てて、
ブルーシートをテントの上から
被せました!!!
めっちゃ最悪~~(இдஇ; )
とりあえずその日は諦めて寝ました…
次の日は早めにテント拭いたり、
シートを乾かしたりで…
撤収が疲れました(´・・`)
11時頃にようやく片付けが終わり、
その後は吹上浜海浜公園の
プールで思いっきり3時間
泳いで帰りましたぁ~(⊙ꇴ⊙)
まさかの予想外でしたが、
今回も楽しいキャンプになりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
読んで下さりありがとうございましたぁ(*´ω`*)
この記事へのコメント
こんにちは!
楽しそうな夏キャンプになりましたね!
旦那様お手製のオートサイトの地図大変参考になります!
吹上浜海浜公園のオートサイトは本当に当たり外れが激しいですからねー。
楽しそうな夏キャンプになりましたね!
旦那様お手製のオートサイトの地図大変参考になります!
吹上浜海浜公園のオートサイトは本当に当たり外れが激しいですからねー。
>けいぱぱさん
コメントありがとうございます(*´ω`*)
子供達も私達も凄く楽しめたので良かったです(ノ´▽`)ノ♪
旦那っちの地図参考にしてくださいね(笑)
ほんとですよね~吹上浜海浜公園はハズレのとこはほんと最悪ですもんね(இдஇ; )
コメントありがとうございます(*´ω`*)
子供達も私達も凄く楽しめたので良かったです(ノ´▽`)ノ♪
旦那っちの地図参考にしてくださいね(笑)
ほんとですよね~吹上浜海浜公園はハズレのとこはほんと最悪ですもんね(இдஇ; )
はじめまして、こんばんは〜(^^)
私も吹上浜海浜公園、ときどき利用するのですが、このサイトの地図、すごい参考になります!!
いつも、予約するとき過去の写真を見ながら、どこが良くてどこが駄目っぽいって確認してからだったので・・・。
お子様たちと一緒に作ったカレー、とても美味しそうですね〜、やっぱりキャンプはカレーですよね!!
私も吹上浜海浜公園、ときどき利用するのですが、このサイトの地図、すごい参考になります!!
いつも、予約するとき過去の写真を見ながら、どこが良くてどこが駄目っぽいって確認してからだったので・・・。
お子様たちと一緒に作ったカレー、とても美味しそうですね〜、やっぱりキャンプはカレーですよね!!